百鬼夜行 5周年

表題の通り、百鬼夜行は2023年5月をもちまして5周年を迎えます。

ひとえに応援していただける皆様のおかげでござます。


初めは、5人で始めたものではございますが、昨年の11月は37名という大所帯で演目をすることができました。


百鬼夜行の主題歌である 【百花繚乱】もリリースすることができました。

これは、自分一人では成し得なかったことであり、助けてくれた仲間たちには感謝をしてもし足りません。


ステージに上がり、パフォーマンスをしてくれた人

物販を制作してくれた人

売り子をしてくれた人

スケジュール管理や連絡などをしてくれた人

表に出ない仕事もたくさんやっていただきまして本当にありがたかったです。

私に演目のことに集中させてくれるようにいっぱい動いてくれました。


私は、この団体を原則、誰でも歓迎する

来るもの拒まず、去るもの追わず

の精神でずっと運営しております。

それはこれからも変えることはないと思います。

今後も、百鬼夜行には新しい妖怪たちがどんどん参加、加入していってもらいたいですし

自分の居場所を見つけたら、そこに向かって全力投球してもらいたいです。

ずっと百鬼夜行としてやってくれたら嬉しくは思いますが、それぞれの人生にも限りがございますので、各人が後悔のないように生きてくれたらそれでいいと思っております。

百鬼夜行は、成りたい自分になるための場所として

今後も応援していただいている皆様を筆頭にたくさんの人々に楽しいをお届けできればいいなと思っております。


百鬼夜行を見て創作を始めました

百鬼夜行に憧れてを始めました

などお声をいただくこともありまして、想いを形にするとこんなにも人の心が心地よいものだと思える大切な5年間でございます。


百鬼夜行のメンバー一丸となってデザインフェスタのパフォーマンスだけでなく

多ジャンルの媒体で皆様に楽しいをお届けできるように歩んで参りますので、

一緒に歩いていただけましたら本当に嬉しく思います。


百鬼夜行 元締



出演依頼、衣装デザイン、ACTコーディネート等お問い合わせはこちら

Address:guild.movie@gmail.com

Twitter:https://twitter.com/steamjapanesque?s=21(DM迄)

百鬼夜行

日本古来より伝わる伝承、概念である『妖怪』をテーマに、 伝統文化である『舞踊』『殺陣』などの技術を軸に 物語のあるパフォーマンスを創作展開する集団である。